蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
憲法 1 基本権
|
著者名 |
渡辺 康行/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヤスユキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002165346 | 一般書 | 323.1/ワタ/1 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渡辺 康行 宍戸 常寿 松本 和彦 工藤 達朗
日本国憲法のアイデンティティ
赤坂 幸一/編著…
憲法1
渡辺 康行/著,…
判例プラクティス憲法
宍戸 常寿/編,…
憲法裁判の法理
渡辺 康行/著
自治体職員のための個人情報保護法解…
宇賀 克也/編著…
法学入門
宍戸 常寿/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
憲法2
渡辺 康行/著,…
デジタル・デモクラシーがやってくる…
谷口 将紀/著,…
憲法を学問する
樋口 陽一/著,…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
ロボット・AIと法
弥永 真生/編,…
総点検日本国憲法の70年
宍戸 常寿/編,…
注釈日本国憲法2
長谷部 恭男/編…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
判例プラクティス憲法
憲法判例研究会/…
よくわかる憲法
工藤 達朗(19…
ビッグデータ時代のライフログ : …
曽根原 登/著,…
憲法学読本
安西 文雄(19…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000131004 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法 1 基本権 |
著者名 |
渡辺 康行/著
宍戸 常寿/著
松本 和彦/著
工藤 達朗/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヤスユキ シシド ジョウジ マツモト カズヒコ クドウ タツロウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
484p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-52060-8 |
ISBN |
978-4-535-52060-8 |
分類記号9版 |
323.14 |
分類記号10版 |
323.14 |
書名ヨミ |
ケンポウ |
内容紹介 |
「三段階審査」を基軸にした日本国憲法の体系書。判例を詳しく紹介して丁寧に読み解き、憲法が裁判上どのように解釈・適用されてきたのかを示す。1は、基本権総論と基本権各論を収録。 |
著者紹介 |
一橋大学教授。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名1 |
人権
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる