蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
TPPの期待と課題
|
著者名 |
馬田 啓一/編著
|
著者名ヨミ |
ウマダ ケイイチ |
出版者 |
文眞堂
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001711546 | 一般書 | 678.3/ウマ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
櫻井 義秀 上田 絵理 木村 純一 佐藤 直弘 柿崎 真実子
大学 パワーハラスメント セクシャル ハラスメント
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000179991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
TPPの期待と課題 |
副書名 |
アジア太平洋の新通商秩序 |
著者名 |
馬田 啓一/編著
浦田 秀次郎/編著
木村 福成/編著
|
著者名ヨミ |
ウマダ ケイイチ ウラタ シュウジロウ キムラ フクナリ |
出版者 |
文眞堂
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
13,303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8309-4911-1 |
ISBN |
978-4-8309-4911-1 |
分類記号9版 |
678.3 |
分類記号10版 |
678.3 |
書名ヨミ |
ティーピーピー ノ キタイ ト カダイ |
副書名ヨミ |
アジア タイヘイヨウ ノ シン ツウショウ チツジョ |
内容紹介 |
TPP合意をどう評価すべきか。TPPの意義と課題、TPP交渉の争点、域外国への影響、ポストTPPの通商秩序など、焦眉の視点・論点を中心に、気鋭の学者・研究者21名が日本のTPP戦略を総括する。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。杏林大学名誉教授。国際貿易投資研究所理事・客員研究員。 |
件名1 |
経済連携協定
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる