検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はたらくくるま  ポプラせかいの絵本 60   

著者名 バイロン・バートン/さく
著者名ヨミ バイロン バートン
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100633955児童書エ/バ/Gこども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000318057
書誌種別 図書
書名 はたらくくるま  ポプラせかいの絵本 60   
ポプラせかいの絵本
著者名 バイロン・バートン/さく   あかぎ かずまさ/やく
著者名ヨミ バイロン バートン アカギ カズマサ
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.1
ページ数 [32p]
大きさ 23×26cm
ISBN 4-591-15672-8
ISBN 978-4-591-15672-8
分類記号9版 E
分類記号10版 E
書名ヨミ ハタラク クルマ
注記 原タイトル:Machines at work
注記 インターコミュニケーションズ 1999年刊の再刊
内容紹介 さあみんな、いろんな車をつかって、仕事にかかろう! クレーンで古いビルを壊したり、ブルドーザーで木をどけたり、大きなビルをつくったり…。はたらく車のかっこいい1日を描いた、シンプルで明るい色彩の絵本。
著者紹介 1930年アメリカ生まれ。ロサンゼルスの美術学校で学び、テレビ局でデザインやイラストレーションの仕事にたずさわったのち、子どもの本を描きはじめる。
件名1 自動車
件名2 建設機械
言語区分 日本語



内容細目

1 飯田新右ヱ門、寺田憲の生家を訪ねて-後世に伝えたい飯田家の真実・届けたい言の葉   5-10
星野 明/著
2 茅葺き屋根の生家-その三   11-12
黒田 次郎/著
3 長塚節の『万葉集』研究に学ぶ「万葉集巻の十四」の考察   13-18
桐原 光明/著
4 〈研究論文〉長塚節の動物・家畜短歌と人の脳に与える影響   19-22
岩渕 憲弥/著
5 十日間を読む(長塚節遺稿より)   23-24
鳥井 憲一/著
6 「しょあんめい・節さん」-その行動からみた人間像と環境   25-30
霜 礼次郎/著
7 長塚節『鍼の如く』について考える   31-32
飯島 雅行/著
8 2022年度つくば市における「長塚節講座」開催報告と歌碑拓本について   33-34
松崎 若美/著
9 長塚節の遺墨について   35-36
河合 宏/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。