蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054280373 | 一般○茨 | イ614.3/2/(2) | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054280365 | 郷土図書 | L614.3/2/(2) | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000021965 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
図説永田茂衛門親子と三大江堰 |
著者名 |
常陸大宮市歴史民俗資料館/編集
常陸大宮市文書館/改訂版編集
|
著者名ヨミ |
ヒタチオオミヤシ レキシ ミンゾク シリョウカン ヒタチオオミヤシ ブンショカン |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
常陸大宮市教育委員会
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
8,97p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
614.3131 |
書名ヨミ |
ズセツ ナガタ モエモン オヤコ ト サンダイ エセキ |
注記 |
略年表:p95~97 |
件名1 |
農業水利-歴史
|
件名2 |
水戸藩
|
郷土分類 |
614.3 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 常陸に移った永田茂衛門
2-12
-
-
2 水戸藩の開発と三大江堰
14-28
-
-
3 中小江堰と水道の開発
30-40
-
-
4 利水事業を発展させた八郎兵衛
42-50
-
-
5 江堰を守るたゆまぬ努力
52-66
-
-
6 永田家の業績を称えた先人
68-74
-
もどる