蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052560636 | 一般書 | 210.3/617/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000323066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いま蘇る縄文王国の全貌 |
副書名 |
八世紀大政変に隠された東西日本の合併と破綻 |
著者名 |
関 裕二(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
セキ ユウジ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-584-18261-2 |
分類記号9版 |
210.3 |
分類記号10版 |
210.3 |
書名ヨミ |
イマ ヨミガエル ジョウモン オウコク ノ ゼンボウ |
副書名ヨミ |
ハッセイキ ダイセイヘン ニ カクサレタ トウザイ ニホン ノ ガッペイ ト ハタン |
内容紹介 |
内容紹介:紀元前に滅びたはずの縄文人たちが、大和朝廷の成立を陰から支えていた。縄文人と弥生人がそれぞれ支配する東西二つの日本の合併と離別という視点から新たな古代史像を模索する。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1959年千葉県生まれ。歴史作家。著書に「謀略の女帝持統天皇」「聖徳太子はだれに殺されたのか」など。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる