蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001480142 | 一般書 | 361.9/イノ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001897774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジアのクオリティ・オブ・ライフ |
著者名 |
猪口 孝(1944~)/編
ドー・チュル・シン/編
|
著者名ヨミ |
イノグチ タカシ ドー チュル シン |
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
409p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-88721-788-1 |
分類記号9版 |
361.92 |
分類記号10版 |
361.92 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ノ クオリティ オブ ライフ |
注記 |
原タイトル:The quality of life in confucian Asia |
内容紹介 |
内容紹介:中国、日本、韓国、香港、シンガポール、そして台湾。中華文明の影響下にあった6つの社会における幸福の形とはいかなるものか? 世論調査「アジア・バロメーター」の成果をもとに、人々が求め考える「幸福の実像」に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈猪口孝〉1944年新潟生まれ。新潟県立大学学長、東京大学名誉教授。 |
件名1 |
社会調査
|
件名2 |
世論調査
|
件名3 |
アジア(東部)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 アジアの儒教圏における生活の質
-
猪口 孝(1944~)/著 ドー・チュル・シン/著
-
2 中国における生活の質
17-68
-
シュー シャオリン/著 ジュー イーフェイ/著
-
3 日本における生活の質
69-124
-
猪口 孝(1944~)/著 藤井 誠二(1965~)/著
-
4 韓国における生活の質
125-183
-
パク チョンミン/著
-
5 香港における生活の質
184-243
-
シン ミン/著
-
6 シンガポールにおける生活の質
244-314
-
タンビヤー・シオク・クアン/著 タン・サン・ジウン/著 カウ・アー・ケン/著
-
7 台湾における生活の質
315-361
-
ヤオ グレース/著 チェン イェンピー/著 チェン チャオピー/著
-
8 アジアの儒教圏で確認された幸福感
362-399
-
ドー・チュル・シン/著 猪口 孝(1944~)/著
もどる