蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森と火の環境史
|
著者名 |
米家 泰作/著
|
著者名ヨミ |
コメイエ タイサク |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001975638 | 一般書 | 612.1/コメ/ | 自然6(61) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ 垣内 磯子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000490577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森と火の環境史 |
副書名 |
近世・近代日本の焼畑と植生 |
著者名 |
米家 泰作/著
|
著者名ヨミ |
コメイエ タイサク |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
6,372p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-1973-5 |
ISBN |
978-4-7842-1973-5 |
分類記号9版 |
612.1 |
分類記号10版 |
612.1 |
書名ヨミ |
モリ ト ヒ ノ カンキョウシ |
副書名ヨミ |
キンセイ キンダイ ニホン ノ ヤキハタ ト ショクセイ |
内容紹介 |
火を用いた人と環境との関わりとして焼畑をとらえ、焼畑の近世的展開と進化、土地制度史と焼畑、火と植生のポリティクス(政治)を問う。「人為の火」という観点から、日本の焼畑の歴史地理と環境史を再考する試み。 |
著者紹介 |
1970年奈良県生まれ。京都大学文学研究科博士後期課程(地理学)修了。同大学文学研究科准教授。博士(文学)。著書に「中・近世山村の景観と構造」など。 |
件名1 |
日本-農業-歴史
|
件名2 |
焼畑
|
件名3 |
森林-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる