蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生活文化の地理学
|
著者名 |
小口 千明/編
|
著者名ヨミ |
オグチ チアキ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054563083 | 一般書 | 291.0/オグ/ | 人文2(29) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000424859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生活文化の地理学 |
著者名 |
小口 千明/編
清水 克志/編
|
著者名ヨミ |
オグチ チアキ シミズ カツシ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
2,210p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-4211-0 |
ISBN |
978-4-7722-4211-0 |
分類記号9版 |
291.04 |
分類記号10版 |
291.04 |
書名ヨミ |
セイカツ ブンカ ノ チリガク |
内容紹介 |
漬物や缶詰は、いつどこでつくられ普及したのか。山地・海辺の伝統的な暮らしの合理性とは。観光や遊びで生じた地域の現象の背景や意味とは。日常生活や旅の経験を題材に、日本の衣食住を、歴史地理学の見方と手法で考察する。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。東京都出身。筑波大学人文社会系・教授。 |
件名1 |
日本-地理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる