蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001928033 | 一般書 | 983/ナボ/ | 人文9(98) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000459468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
賜物 ナボコフ・コレクション |
|
父の蝶 |
|
ナボコフ・コレクション |
著者名 |
ウラジーミル・ナボコフ/著
沼野 充義/訳
|
著者名ヨミ |
ウラジーミル ナボコフ ヌマノ ミツヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
635,2p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-505609-4 |
ISBN |
978-4-10-505609-4 |
分類記号9版 |
983 |
分類記号10版 |
983 |
書名ヨミ |
タマモノ |
|
チチ ノ チョウ |
注記 |
原タイトル:Дар|原タイトル:Отцовские бабочки |
内容紹介 |
若き詩人は、父の影を追い芸術家へと羽化する-。言語遊戯の技巧を尽くし、名作文学の引喩に満ちた、ナボコフのロシア語時代の最後にして最高の大長篇「賜物」と、初邦訳の短篇「父の蝶」を収録。 |
著者紹介 |
1899〜1977年。サンクト・ペテルブルグ生まれ。ロシア革命により家族で西欧に亡命。ハーバード、コーネル大学などで教育、研究に携わる傍ら、創作活動を行う。著書に「ロリータ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる