蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
共同体なき死
|
著者名 |
真鍋 厚/著
|
著者名ヨミ |
マナベ アツシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002418273 | 一般書 | 114.2/マナ/ | 人文1(11) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000817874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
共同体なき死 |
副書名 |
いずれ死にゆく生者たちへ |
著者名 |
真鍋 厚/著
|
著者名ヨミ |
マナベ アツシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-2927-8 |
ISBN |
978-4-7791-2927-8 |
分類記号9版 |
114.2 |
分類記号10版 |
114.2 |
書名ヨミ |
キョウドウタイ ナキ シ |
副書名ヨミ |
イズレ シニユク セイジャタチ エ |
内容紹介 |
「死」は排除されるべきものなのか。安楽死、無縁死、孤独死、デジタル来世、空洞化する死生観、弔いの格差、エンバーミング…。現代における死の諸相を解き明かし、「死の社会化」を提言する。 |
著者紹介 |
奈良県天理市生まれ。大阪芸術大学大学院修士課程修了。評論家、著述家。著書に「テロリスト・ワールド」「不寛容という不安」など。 |
件名1 |
生と死
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる