蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001529674 | 一般書 | 364/スズ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002106085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会保障と税の一体改革をよむ |
著者名 |
鈴木 準(1966~)/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒトシ |
出版者 |
日本法令
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-539-72291-6 |
分類記号9版 |
364 |
分類記号10版 |
364 |
書名ヨミ |
シャカイ ホショウ ト ゼイ ノ イッタイ カイカク オ ヨム |
内容紹介 |
内容紹介:社会保障と税の一体改革がなぜ必要であるのかをさまざまな観点から論じ、年金関連、医療・介護保険関連、現役世代支援と子育て支援、消費税を中心にした税制の改革について解説。一体改革の今後の展望についても考察する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈鈴木準〉1966年福島県生まれ。東京都立大学法学部卒業。(株)大和総研調査提言企画室長。著書に「2007年団塊定年!日本はこう変わる」など。 |
件名1 |
社会保障
|
件名2 |
財政政策
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる