蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケインズ『一般理論』の形成 岩波モダンクラシックス
|
著者名 |
リチャード・カーン/著
|
著者名ヨミ |
リチャード カーン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001044104 | 一般書 | 331.7/カン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001388911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケインズ『一般理論』の形成 岩波モダンクラシックス |
|
岩波モダンクラシックス |
著者名 |
リチャード・カーン/著
浅野 栄一(1929~)/訳
地主 重美(1926~)/訳
|
著者名ヨミ |
リチャード カーン アサノ エイイチ ジヌシ シゲヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
387p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-027146-6 |
分類記号9版 |
331.74 |
分類記号10版 |
331.74 |
書名ヨミ |
ケインズ イッパン リロン ノ ケイセイ |
注記 |
原タイトル:The making of Keynes' general theory |
注記 |
1987年刊の再刊 |
内容紹介 |
内容紹介:「一般理論」はどのように誕生したのか? ケインズの学問上の盟友が、20世紀最大の経済学者のダイナミックな思想展開をわかりやすく解説。同時代の諸学説の影響や交友関係を通してケインズ理論の核心に肉薄する入門書。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈リチャード・カーン〉1905年ロンドン生まれ。イギリスのケンブリッジ大学の元教授。世界的に有名な経済学者。 |
件名1 |
雇用・利子および貨幣の一般理論
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる