蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054642317 | 一般書 | 140.7/アル/ | 人文1(14) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000523726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
RKU現代心理学論文集 流通経済大学社会学部創設30周年叢書 |
|
流通経済大学社会学部創設30周年叢書 |
著者名 |
RKU現代心理学論文集編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
アールケーユー ゲンダイ シンリガク ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
流通経済大学出版会
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
8,246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-947553-85-0 |
ISBN |
978-4-947553-85-0 |
分類記号9版 |
140.7 |
分類記号10版 |
140.7 |
書名ヨミ |
アールケーユー ゲンダイ シンリガク ロンブンシュウ |
内容紹介 |
流通経済大学で心理学の科目を担当している、あるいは心理学の研究をしている6人の教員が、卒業論文のヒントや、それぞれの専門分野での活動などを紹介する。 |
件名1 |
心理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 私が考える研究の種類
心理学を例にして
1-31
-
澤海 崇文/著
-
2 アンケート調査主体での卒論の提案
心理学も勉強したことを活かして卒論を書くために
33-68
-
高口 央/著
-
3 大学生のための心理学実験研究の進め方
69-93
-
山岸 直基/著
-
4 非合理的選択研究の展望
95-147
-
井垣 竹晴/著
-
5 ゲームデザイン・トレーニング
クロスロード留学生版のデザインプロセス
149-184
-
中村 美枝子/著
-
6 臨床心理学とカウンセリング
専門としての心理的援助を考える
185-244
-
佐藤 尚人/著
もどる