蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
記紀伝承の分水嶺
|
著者名 |
内藤 磐/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ,イワオ |
出版者 |
西田書店
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000563906 | 一般書 | 911.11/ナイ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000909392 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
記紀伝承の分水嶺 |
著者名 |
内藤 磐/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ,イワオ |
出版者 |
西田書店
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
304p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88866-357-2 |
分類記号9版 |
911.11 |
分類記号10版 |
911.11 |
書名ヨミ |
キキ デンショウ ノ ブンスイレイ |
内容紹介 |
内容紹介:「神語」の構成とその意義、「久米歌」による伝承、記紀伝承のカタリとウタなどについて言及し、生き生きとした古代の歌のあり様に触れる。甦る上代歌謡の世界。 |
著者紹介 |
著者紹介:早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程修了。早稲田大学教員。奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所共同研究員。著書に「柿本人麻呂論」「上代歌謡演劇論」ほか。 |
件名1 |
記紀歌謡
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる