蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本国憲法のアイデンティティ
|
著者名 |
赤坂 幸一/編著
|
著者名ヨミ |
アカサカ コウイチ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002433637 | 一般書 | 323.1/アカ/ | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
赤坂 幸一 大河内 美紀 宍戸 常寿 西村 裕一 林 知更 山本 龍彦
アテンション・エコノミーのジレンマ…
山本 龍彦/著
個人データ保護のグローバル・マップ…
山本 龍彦/編,…
<超個人主義>の逆説 : AI社会…
山本 龍彦/著
人事データ保護法入門
山本 龍彦/編著…
憲法1
渡辺 康行/著,…
判例プラクティス憲法
宍戸 常寿/編,…
憲法2
青井 未帆/著,…
デジタル空間とどう向き合うか : …
鳥海 不二夫/著…
世界の憲法・日本の憲法 : 比較憲…
新井 誠/編,上…
ルース・ベイダー・ギンズバーグ ア…
ルース・ベイダー…
自治体職員のための個人情報保護法解…
宇賀 克也/編著…
「戦後憲法学」の群像
鈴木 敦/編,出…
法学入門
宍戸 常寿/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
憲法2
渡辺 康行/著,…
憲法判例の射程
横大道 聡/編著…
デジタル・デモクラシーがやってくる…
谷口 将紀/著,…
憲法論点教室
曽我部 真裕/編…
国家・公共の福祉・基本権
ヨーゼフ・イーゼ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000833218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本国憲法のアイデンティティ |
著者名 |
赤坂 幸一/編著
大河内 美紀/編著
宍戸 常寿/編著
西村 裕一/編著
林 知更/編著
山本 龍彦/編著
|
著者名ヨミ |
アカサカ コウイチ オオコウチ ミノリ シシド ジョウジ ニシムラ ユウイチ ハヤシ トモノブ ヤマモト タツヒコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
15,461p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-22854-2 |
ISBN |
978-4-641-22854-2 |
分類記号9版 |
323.14 |
分類記号10版 |
323.14 |
書名ヨミ |
ニホンコク ケンポウ ノ アイデンティティ |
内容紹介 |
憲法秩序を大きく揺さぶる事象が相次ぐ時代に求められるものを明らかにするため、6名の憲法学者が「日本国憲法とはいったい何であるか」を改めて問い直す。『論究ジュリスト』連載に座談会を追加して単行本化。 |
著者紹介 |
九州大学大学院法学研究院教授。著書に「統治機構論の基層」など。 |
件名1 |
憲法-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる