蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代の都市と土地私法
|
著者名 |
内田 勝一/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ,カツイチ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2001.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000407211 | 一般書 | 324.2/ウチ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内田 勝一 浦川 道太郎 鎌田 薫(1948~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001181902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道開拓記念館要覧 平成16年度 |
著者名 |
北海道開拓記念館/編集
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウ カイタク キネンカン |
出版者 |
北海道開拓記念館
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
069.611 |
書名ヨミ |
ホッカイドウ カイタク キネンカン ヨウラン |
書名ヨミ |
ヨウラン |
注記 |
沿革:p7~11 |
注記 |
書名は奥付による.表紙の書名:要覧 |
件名1 |
北海道開拓記念館
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ローマ法における土地所有権に対する制限
2-20
-
谷口 貴都/著
-
2 土地所有権論小論
21-42
-
大西 泰博/著
-
3 土地と建物との関係
43-59
-
三好 登/著
-
4 大深度地下利用と土地所有権
60-73
-
鎌田 薫(1948~)/著
-
5 不動産取引における信頼保護
74-100
-
多田 利隆/著
-
6 土地情報の開示と登記のコンピュータ化
101-119
-
大木 満/著
-
7 不動産取引・不動産金融と消費者法
120-143
-
後藤 巻則/著
-
8 不動産の証券化
144-159
-
生田 敏康/著
-
9 短期賃貸借
160-179
-
相川 修/著
-
10 法定地上権
180-195
-
吉田 和夫(1925~)/著
-
11 誰が都市で困窮者に住宅を供給するのか
196-213
-
寺尾 仁(1957~)/著
-
12 駐車場専用使用権論
214-230
-
丸山 英氣/著
-
13 住宅政策の比較類型的研究について
231-252
-
内田 勝一/著
-
14 定期借地権の現状と課題
253-277
-
東川 始比古/著
-
15 定期借家制度の批判的検討
278-301
-
藤井 俊二/著
-
16 欠陥住宅と建築者・不動産業者の責任
302-323
-
松本 克美/著
-
17 揺れる都市法
324-352
-
五十嵐 敬喜(1944~)/著
-
18 都市とリサイクル
353-374
-
鎌野 邦樹(1953~)/著
-
19 高齢社会における地域生活と権利擁護
375-400
-
田山 輝明/著
-
20 都市と墓地
401-422
-
浦川 道太郎/著
もどる