検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城県自然博物館研究報告 第26号(令和5年度)   

著者名 ミュージアムパーク茨城県自然博物館/編集
著者名ヨミ ミュージアム パーク イバラキケン シゼン ハクブツカン
出版者 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054823131一般○茨イ069.8/イシ-1/26貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001054823149郷土図書L069.8/イシ-1/26閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054823123郷土図書L069.8/イシ-1/26郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000841111
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城県自然博物館研究報告 第26号(令和5年度)   
著者名 ミュージアムパーク茨城県自然博物館/編集
著者名ヨミ ミュージアム パーク イバラキケン シゼン ハクブツカン
出版者 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
出版年月 2023.12
ページ数 168p
大きさ 30cm
分類記号9版 405
分類記号10版 405
書名ヨミ イバラキケン シゼン ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
件名1 科学
件名2 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
郷土分類 069.8
言語区分 日本語



内容細目

1 茨城県常陸台地の第四系更新統下総層群常総層と常総層相当層に含まれるテフラと常陸台地海岸部のMIS5c段丘   1-19
大井 信三/著 西連地 信男/著 安藤 寿男/著
2 鮮新統日立層群“初崎層”から産出した海生哺乳類(ナガスクジラ科,ハクジラ類およびアシカ科)の化石   21-34
吉川 広輔/〔ほか〕著
3 茨城県におけるナガオバネ(Schimmelmannia benzaiteniana)の記録   35-39
臼井 健司/著
4 茨城県阿見町島津の更新統下総層群から産出した有孔虫化石   41-51
金子 稔/著
5 茨城県におけるアカボシゴマダラHestina assimilis(チョウ目,タテハチョウ科)の分布拡大に関する考察   53-62
諸岡 歩希/〔ほか〕著
6 ミュージアムパーク茨城県自然博物館構内における大型菌類リスト・補遺   63-86
北沢 弘美/〔ほか〕著
7 茨城県那珂川およびその周辺の維管束植物相   87-122
栗原 孝/著 小幡 和男/著 飯田 勝明/著
8 茨城県那珂川感潮域の魚類相   123-136
金子 誠也/〔ほか〕著
9 茨城県つくば市街地の都市公園である洞峰公園および赤塚公園の野鳥   137-152
廣瀬 健伸/〔ほか〕著
10 茨城県自然博物館における教育用貸出資料の現状と課題について   153-161
村田 一弘/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。