蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史と文化の町たんけん 4 大阪をたずねる
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100195591 | 児童書 | 291/レ/4 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000951489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史と文化の町たんけん 4 大阪をたずねる |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7515-2234-5 |
分類記号9版 |
291.093 |
分類記号10版 |
291.093 |
書名ヨミ |
レキシ ト ブンカ ノ マチ タンケン |
内容紹介 |
内容紹介:古代から現在へ、都としてさかえてきた町の歴史と文化を訪ねてみよう。歴史の舞台や文化財をめぐる町歩きたんけんガイド。第4巻は大阪。大阪天満宮、通天閣、大阪城、造幣局、難波宮跡、心斎橋、仁徳天皇陵などを紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。おもな作品に「おとうさんがいっぱい」「ネコカブリ小学校」シリーズ、「ぼくが恐竜だったころ」などがある。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
日本-歴史
|
件名3 |
大阪市-紀行・案内記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる