蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの意見表明権の保障 学術選書 239
|
著者名 |
原田 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ アヤコ |
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002394318 | 一般書 | 327.4/ハラ/ | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの意見表明権の保障 学術選書 239 |
副書名 |
家事司法システムにおける子どもの権利 |
|
学術選書 |
著者名 |
原田 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ アヤコ |
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
8,374p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7972-8265-8 |
ISBN |
978-4-7972-8265-8 |
分類記号9版 |
327.4 |
分類記号10版 |
327.4 |
書名ヨミ |
コドモ ノ イケン ヒョウメイケン ノ ホショウ |
副書名ヨミ |
カジ シホウ システム ニ オケル コドモ ノ ケンリ |
内容紹介 |
「こども基本法」時代の新しい家事司法へ-。子どものための正義を実現するには、子どもはいかに取り扱われるべきか。裁判手続中の代理人の役割やその前の相談プロセス、法的決定後の支援など、広い視野から考察する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。同大学博士(法学)。名古屋大学大学院法学研究科教授。著書に「「虐待大国」アメリカの苦闘」がある。 |
件名1 |
家事審判
|
件名2 |
家事事件手続法
|
件名3 |
子どもの権利条約
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる