蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100600152 | 児童書 | 130/ホ/2-G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000198802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教えて!哲学者たち 下 |
副書名 |
子どもとつくる哲学の教室 |
著者名 |
デイヴィッド・A.ホワイト/著
村瀬 智之/監訳
上田 勢子/訳
山岡 希美/訳
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド A ホワイト ムラセ トモユキ ウエダ セイコ ヤマオカ キミ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-272-40619-7 |
ISBN |
978-4-272-40619-7 |
分類記号9版 |
130 |
分類記号10版 |
130 |
書名ヨミ |
オシエテ テツガクシャタチ |
副書名ヨミ |
コドモ ト ツクル テツガク ノ キョウシツ |
注記 |
原タイトル:Philosophy for kids |
内容紹介 |
およそ3000年前から現代まで、さまざまな国や文明に生きた哲学者たちの思想を紹介する。教室で使える活動案やカリキュラムへの組み込み方も提案。下巻は、形而上学(実在)と論理学(批判的思考)を取り上げる。 |
著者紹介 |
トロント大学で哲学の博士号を得る。米国デポール大学哲学科非常勤教授。シカゴ公立学校区の才能児教育センター、ノースウェスタン大学の才能開発部門などで10代を対象に哲学を教えてきた。 |
件名1 |
哲学
|
件名2 |
哲学者
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる