検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくたちには「体育」がこう見える    

著者名 為末 大/編著
著者名ヨミ タメスエ ダイ
出版者 大修館書店
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002456463一般書375.4/タメ/人文3(37)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.49 375.49

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000703534
書誌種別 図書
書名 OECDスターティングストロング白書    
副書名 乳幼児期の教育とケア(ECEC)政策形成の原点
著者名 経済協力開発機構/編著   一見 真理子/訳   星 三和子/訳
著者名ヨミ ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ イチミ マリコ ホシ ミワコ
出版者 明石書店
出版年月 2022.5
ページ数 274p
大きさ 25cm
ISBN 4-7503-5403-3
ISBN 978-4-7503-5403-3
分類記号9版 376.1
分類記号10版 376.1
書名ヨミ オーイーシーディー スターティング ストロング ハクショ
副書名ヨミ ニュウヨウジキ ノ キョウイク ト ケア イーシーイーシー セイサク ケイセイ ノ ゲンテン
注記 原タイトル:Starting strong
内容紹介 OECD加盟国では、乳幼児期の教育とケアの質の向上、幼児教育へのアクセスの改善が政策優先課題となっている。OECD加盟12か国における政策展開と課題を比較分析し、政策形成に向けた8つの主要な要素を提案する。
件名1 保育
言語区分 日本語



内容細目

1 自分のからだに考えを巡らす   2-21
伊藤 亜紗/述
2 からだが学ぶ、からだで学ぶ   22-39
齋藤 孝/述
3 クリエイティブとからだ、佐藤可士和は行き来する   40-56
佐藤 可士和/述
4 「矛盾」がいろどる遊びの世界   58-75
松田 恵示/述
5 からだを育てるファンダメンタルな体育   76-93
野井 真吾/述
6 為末大と現場の先生の対話   体育の課題ってなんですか?   94-111
為末 大/ほか述
7 体育から「みんな一緒」を手放そう   112-129
安藤 寿康/述
8 子どもに運動を教えるって難しい!   130-147
三輪 佳見/述
9 13歳からの「体育」思考!?   148-163
末永 幸歩/述
10 「マスク世代」の子どもに体育は何ができるか   166-185
明和 政子/述
11 数学がいざなうプレイフルな時代の身体論   186-203
森田 真生/述
12 体育の醍醐味は「不便益」にあり?!   204-221
川上 浩司/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。