蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リハビリテーション効果を最大限に引き出すコツ
|
著者名 |
山崎 裕司/編集
|
著者名ヨミ |
ヤマサキ ヒロシ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
三輪書店
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001913621 | 一般書 | 494.7/ヤマ/ | 自然4(49) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000449129 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リハビリテーション効果を最大限に引き出すコツ |
副書名 |
応用行動分析で運動療法とADL訓練は変わる |
著者名 |
山崎 裕司/編集
山本 淳一/編集
|
著者名ヨミ |
ヤマサキ ヒロシ ヤマモト ジュンイチ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
三輪書店
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
9,281p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89590-663-0 |
ISBN |
978-4-89590-663-0 |
分類記号9版 |
494.78 |
分類記号10版 |
494.78 |
書名ヨミ |
リハビリテーション コウカ オ サイダイゲン ニ ヒキダス コツ |
副書名ヨミ |
オウヨウ コウドウ ブンセキ デ ウンドウ リョウホウ ト エーディーエル クンレン ワ カワル |
内容紹介 |
運動療法や日常生活動作(ADL)訓練の効果は行動分析的視点を加えることによって最大限に引き出される。対象者に適切な行動を学習させ、適切な行動を生じさせ、それを維持させるための具体的方法を解説する。 |
件名1 |
リハビリテーション
|
件名2 |
行動心理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 第1楽章
ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 第1楽章
-
ヨハネス・ブラームス ロバート・クラフト/指揮 シカゴ交響楽団 アルノルト・シェーンベルク
-
2 ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 第2楽章
ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 第2楽章
-
ヨハネス・ブラームス ロバート・クラフト/指揮 シカゴ交響楽団 アルノルト・シェーンベルク
-
3 ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 第3楽章
ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 第3楽章
-
ヨハネス・ブラームス ロバート・クラフト/指揮 シカゴ交響楽団 アルノルト・シェーンベルク
-
4 ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 第4楽章
ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 第4楽章
-
ヨハネス・ブラームス ロバート・クラフト/指揮 シカゴ交響楽団 アルノルト・シェーンベルク
-
5 前奏曲とフーガ変ホ長調BWV552「聖アン」 前奏曲
前奏曲とフーガ変ホ長調BWV552「聖アン」 前奏曲
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ ロバート・クラフト/指揮 CBC交響楽団 アルノルト・シェーンベルク
-
6 前奏曲とフーガ変ホ長調BWV552「聖アン」 フーガ
前奏曲とフーガ変ホ長調BWV552「聖アン」 フーガ
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ ロバート・クラフト/指揮 CBC交響楽団 アルノルト・シェーンベルク
-
7 「おお愛する魂よ,汝を飾れ」BWV654
「おお愛する魂よ,汝を飾れ」BWV654
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ ロバート・クラフト/指揮 コロンビア交響楽団 アルノルト・シェーンベルク
-
8 「来たれ,創り主にして聖霊なるなる神よ」BWV631
「来たれ,創り主にして聖霊なるなる神よ」BWV631
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ ロバート・クラフト/指揮 コロンビア交響楽団 アルノルト・シェーンベルク
-
9 ドイツ舞曲D.820
ドイツ舞曲D.820
-
フランツ・ペーター・シューベルト ロバート・クラフト/指揮 コロムビア交響楽団のメンバー アントン・ヴェーベルン
もどる