蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100835618 | 児童書 | エ/バ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふじもと みさと 黒須 高嶺 京都大学iPS細胞研究所国際広報室
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000824600 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鳥になって感じてみよう |
著者名 |
ティム・バークヘッド/文
キャサリン・レイナー/絵
水野 裕紀子/訳
樋口 広芳/監修
|
著者名ヨミ |
ティム バークヘッド キャサリン レイナー ミズノ ユキコ ヒグチ ヒロヨシ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-7598-2308-0 |
ISBN |
978-4-7598-2308-0 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
トリ ニ ナッテ カンジテ ミヨウ |
注記 |
原タイトル:What it's like to be a bird |
内容紹介 |
何週間も休まずに飛び続けることができるアホウドリ、はらぺこのキツネをだます知恵を持つアカアシイワシャコ…。生きるために特別な進化をとげてきた鳥たちの、不思議に満ちた感覚とサバイバルのひみつを紹介する。 |
著者紹介 |
鳥類学者。英国王立協会会員、シェフィールド大学名誉教授(動物学)。 |
件名1 |
鳥類
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる