蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140520477 | 児童書 | 210/ニ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001987322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こども歴史塾 寺子屋シリーズ 8 |
副書名 |
親子で楽しむ |
|
寺子屋シリーズ |
著者名 |
西田 知己(1962~)/著
|
著者名ヨミ |
ニシダ トモミ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-625-62418-6 |
分類記号9版 |
210.1 |
分類記号10版 |
210.1 |
書名ヨミ |
コドモ レキシジュク |
副書名ヨミ |
オヤコ デ タノシム |
内容紹介 |
内容紹介:卑弥呼の時代から江戸時代の終わりまで、日本の歴史の重大なできごとを「こどもかわらばん」で紹介。テーマごとの記事をイラストとともに掲載し、新たにわかったことや現代との関係をQ&Aで取り上げる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈西田知己〉1962年生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学。江戸文化研究家。上智大学コミュニティ・カレッジ講師、日本ことわざ文化学会理事。 |
件名1 |
日本-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる