蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054829575 | 一般書 | 383.8/シヨ/ | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000865544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「食」をめぐる山形の地域課題 遊学館ブックス |
副書名 |
令和4年度「山形学」講座 |
|
遊学館ブックス |
出版者 |
山形県生涯学習文化財団(山形県生涯学習センター)
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-9907591-9-3 |
ISBN |
978-4-9907591-9-3 |
分類記号9版 |
383.8125 |
分類記号10版 |
383.8125 |
書名ヨミ |
ショク オ メグル ヤマガタ ノ チイキ カダイ |
副書名ヨミ |
レイワ ヨネンド ヤマガタガク コウザ |
件名1 |
食生活-山形県
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 子どもの食の変化に見える現代社会
基調講演
14-47
-
安部 貴洋/述
-
2 食事のあり方からみる地域の今までとこれから
パネルディスカッション
47-79
-
佐藤 由美子/パネリスト 岡部 幸子/パネリスト 安部 貴洋/コメンテーター
-
3 食べる場からみる社会の変化
第一回館内学習
81-124
-
白壁 真理子/述 小川 真実/述
-
4 つくる場からみる社会の変化
第二回館内学習
125-181
-
小沢 亙/述 菊地 航平/述
-
5 「食」をめぐる山形の地域課題
1
第三回現地学習
183-228
-
佐藤 守/述 浦川 修司/述
-
6 「食」をめぐる山形の地域課題
2
第四回現地学習
229-276
-
後藤 博信/述 齋藤 聖人/述
-
7 活かす場からみる社会の変化
第五回館内学習
277-321
-
庄内農業高等学校農業部加工班/述 長南 みゆき/述 佐藤 智也/述
もどる