蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054687502 | 一般○茨 | イ202/シモ1/45 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054687494 | 郷土図書 | L202/シモ1/45 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000626981 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
下妻の文化 第45・46号 |
著者名 |
下妻市文化団体連絡協議会/編
|
著者名ヨミ |
シモツマシ ブンカ ダンタイ レンラク キョウギカイ |
出版者 |
下妻市文化団体連絡協議会
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
シモツマ ノ ブンカ |
件名1 |
下妻市
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 次世代の下妻市を担う子供たちを育む
10-11
-
猪野木 雅明/著
-
2 良き友を創り、人生を楽しむために
11-13
-
武笠 昇/著
-
3 英語教育のまちづくり
13-15
-
横瀬 晴夫/著
-
4 長寿
15-17
-
大塚 武彦/著
-
5 不易流行:教育に関する雑感
18-19
-
細野 晃一/著
-
6 峩々旅情~則ちゃん夏でも汗をかかない程涼しよ
20-22
-
外山 崇行/著
-
7 鹿島神宮について
24
-
国府田 清/著
-
8 祇園精舎
25-26
-
近藤 久雄/著
-
9 信州の三重の塔
27-28
-
植木 正明/著
-
10 茨城県下妻市に所在した淀藩領について
29-31
-
佐久間 秀樹/著
-
11 沖縄を旅して思った戦争への思い
31-32
-
原部 司/著
-
12 秋の飛鳥を訪れて
33-34
-
根本 淑子/著
-
13 家族の支えに感謝
35-36
-
柳 操/著
-
14 かわり行く風景
36-38
-
吉原 好男/著
-
15 飯村丈三郎像ー関東大震災の日の出来事
38-40
-
塚越 節/著
もどる