蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001534575 | 一般書 | 748/カノ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バルバラ・シュトルベルク=リーリンガー 山下 泰生 伊藤 惟 根本 峻瑠
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001927824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅するシマ 沖縄写真家シリーズ〈琉球烈像〉 第6巻 |
副書名 |
嘉納辰彦写真集 |
|
沖縄写真家シリーズ〈琉球烈像〉 |
著者名 |
嘉納 辰彦(1952~)/著
仲里 効(1947~)/監修
倉石 信乃(1963~)/監修
|
著者名ヨミ |
カノウ タツヒコ ナカザト イサオ クライシ シノ |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
24×26cm |
ISBN |
978-4-624-90026-7 |
分類記号9版 |
748 |
分類記号10版 |
748 |
書名ヨミ |
タビスル シマ |
副書名ヨミ |
カノウ タツヒコ シャシンシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:離島の静寂と市場の喧噪、受け継がれる祭祀とカウンター・カルチャー、そして遠く異国の地に刻まれた沖縄系移民の足跡-。著者の代表的作品131点を集成した写真集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈嘉納辰彦〉1952年沖縄県生まれ。東京写真専門学院卒業。76年写真ひろば「あーまん」設立参加。沖縄県芸術祭・写真部門で県教育長賞、県知事賞受賞。著書に「もうひとつのウチナー」など。 |
件名1 |
沖縄県-写真集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる