検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食料・農業・農村基本法どう見直すのか  日本農業の動き No.221   

出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002414371一般書611.1/シヨ/自然6(61)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000852003
書誌種別 図書
書名 食料・農業・農村基本法どう見直すのか  日本農業の動き No.221   
日本農業の動き
出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2024.2
ページ数 168p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-23063-9
ISBN 978-4-540-23063-9
分類記号9版 611.12
分類記号10版 611.12
書名ヨミ ショクリョウ ノウギョウ ノウソン キホンホウ ドウ ミナオス ノカ
内容紹介 農政ジャーナリストの会が行った研究会の内容をまとめた機関誌。「食料・農業・農村基本法どう見直すのか」を特集し、「地域を守る大規模稲作経営の最前線から」「欧州の動向と日本農政の針路」などの報告と質疑を掲載する。
件名1 食料・農業・農村基本法
言語区分 日本語



内容細目

1 農業気象台   6-7
2 地域を守る大規模稲作経営の最前線から   12-37
横田 修一/著
3 基本法の見直しの真髄とは何か   みどり戦略を土台とした基本理念の確立   38-79
谷口 信和/著
4 欧州の動向と日本農政の針路   食料安全保障とみどり化   80-121
平澤 明彦/著
5 「基本法検証部会」での議論から   122-149
中嶋 康博/著
6 食料・農業・農村基本法関連施策の具体化にかかるJAグループの重点要請   150-167
馬場 利彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。