蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001500550 | 一般書 | 335.5/ツチ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002097263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
独占禁止法の国際的執行 |
副書名 |
グローバル化時代の域外適用のあり方 |
著者名 |
土田 和博(1955~)/編著
|
著者名ヨミ |
ツチダ カズヒロ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-535-51928-2 |
分類記号9版 |
335.57 |
分類記号10版 |
335.57 |
書名ヨミ |
ドクセン キンシホウ ノ コクサイテキ シッコウ |
副書名ヨミ |
グローバルカ ジダイ ノ イキガイ テキヨウ ノ アリカタ |
注記 |
欧文タイトル:International Enforcement of Antimonopoly Law |
内容紹介 |
内容紹介:外国で行われた外国事業者の行為に日本の独禁法はどのように適用できるのか。域外適用に関する日本のスタンスの実質的変更、世界的な競争法の簇生と管轄権原理としての効果主義の一般化などの新しい状況を多面的に探究する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈土田和博〉1955年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学法学学術院教授。共編著に「政府規制と経済法」「経済法」など。 |
件名1 |
独占禁止法
|
件名2 |
外国会社
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる