検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食と農の羅針盤のあり方を問う  日本農業年報 65   

著者名 谷口 信和/編集代表
著者名ヨミ タニグチ ノブカズ
出版者 農林統計協会
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001953361一般書611.1/タニ/自然6(61)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000496162
書誌種別 図書
書名 食と農の羅針盤のあり方を問う  日本農業年報 65   
副書名 食料・農業・農村基本計画に寄せて
日本農業年報
著者名 谷口 信和/編集代表   安藤 光義/編集担当
著者名ヨミ タニグチ ノブカズ アンドウ ミツヨシ
出版者 農林統計協会
出版年月 2019.12
ページ数 9,218p
大きさ 21cm
ISBN 4-541-04304-7
ISBN 978-4-541-04304-7
分類記号9版 611.1
分類記号10版 611.1
書名ヨミ ショク ト ノウ ノ ラシンバン ノ アリカタ オ トウ
副書名ヨミ ショクリョウ ノウギョウ ノウソン キホン ケイカク ニ ヨセテ
内容紹介 主として食料安全保障を切り口に専門家の論稿を収録。さらに、食料・農業・農村政策に関連するステークホルダーらが、食料・農業・農村基本計画に対する意見や要望を発信する。
著者紹介 東京大学名誉教授。
件名1 農業政策
件名2 食糧安全保障
言語区分 日本語



内容細目

1 食料・農業・農村基本法における食料自給率と基本計画の意義   食料安全保障論の再検討   1-22
谷口 信和/著
2 食料自給率・自給力からみた基本計画の検証   23-42
矢口 芳生/著
3 格差と食料   所得階層別にみた食料消費の長期的趨勢と価格上昇反応   43-56
小嶋 大造/著
4 食料需給構造の変化からみた基本計画の検証   需要構造の変化に対応した生産・供給体制と土地利用   57-70
鵜川 洋樹/著
5 再検討が迫られる構造政策と農地中間管理機構   71-87
安藤 光義/著
6 「持続可能な食と地域づくりに向けたJAグループの取り組みと提案」について   89-104
馬場 利彦/著
7 食料の輸入依存と国際貿易協定   105-117
服部 信司/著
8 EUの食料安全保障   その多様な視点   119-133
石井 圭一/著
9 スイスの食料安全保障と国民的合意の形成   135-153
平澤 明彦/著
10 米韓FTAで危機が深化する韓国の農業・農村   155-170
柳 京煕/著
11 憂う我が国   171-173
薮田 秀行/著
12 憲法と農業   農民の人権は守られているか   174-176
坂本 進一郎/著
13 リーダー養成と所得確保の施策展開が急務   177-181
吉弘 昌昭/著
14 農業の持続的発展と農村の再生   182-184
柚木 茂夫/著
15 支えあう集落と家族農業が残る政策を   5回目の食料・農業・農村計画の見直しに向けて   185-187
北沢 俊春/著
16 全日農は未来に責任を持った食と農をめざす   188-190
市村 忠文/著
17 私たちが「基本計画」に求めるもの   191-194
真嶋 良孝/著
18 我が国の酪農経営の現状   195-197
三国 貢/著
19 保育園・幼稚園・学校給食をオーガニックに!   198-200
久保田 裕子/著
20 食品ロスと食の未来   201-203
田中 入馬/著
21 欧米先進国の“畜産革命”と日本社会の現状   家畜福祉フードシステム開発の課題   204-211
松木 洋一/著
22 飼料用米の定着・拡大こそ食料安全保障の要である   212-214
信岡 誠治/著
23 新たな「食料・農業・農村基本計画」に関する意見   215-218
並木 崇/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。