蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001671880 | 一般書 | 361.5/ラウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000089932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パクリ経済 |
副書名 |
コピーはイノベーションを刺激する |
著者名 |
K.ラウスティアラ/[著]
C.スプリグマン/[著]
山形 浩生/訳
森本 正史/訳
|
著者名ヨミ |
K ラウスティアラ C スプリグマン ヤマガタ ヒロオ モリモト マサフミ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
356,28p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07940-8 |
ISBN |
978-4-622-07940-8 |
分類記号9版 |
361.5 |
分類記号10版 |
361.5 |
書名ヨミ |
パクリ ケイザイ |
副書名ヨミ |
コピー ワ イノベーション オ シゲキ スル |
注記 |
原タイトル:The knockoff economy |
内容紹介 |
知財の未来にはコピーが必要だ-。創造性がコピーによってむしろ活性化する場合があることを、ファッション、レストラン、アメフトなど米国で一般的にコピーが合法とされている産業のケーススタディで明らかにする。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)法律学教授。法務博士(J.D.)。政治学博士(Ph.D.)。 |
件名1 |
模倣
|
件名2 |
創造性
|
件名3 |
著作権
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる