蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002357968 | 一般書 | 361.7/タカ/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000793908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インターネット・オブ・プレイス |
副書名 |
「都市」の新しい拡張 |
著者名 |
高木 聡一郎/編
|
著者名ヨミ |
タカギ ソウイチロウ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
6,257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-13-061408-5 |
ISBN |
978-4-13-061408-5 |
分類記号9版 |
361.78 |
分類記号10版 |
361.78 |
書名ヨミ |
インターネット オブ プレイス |
副書名ヨミ |
トシ ノ アタラシイ カクチョウ |
内容紹介 |
物理的都市はデジタル空間との競合・共存にどのように取り組むべきか。東京への一極集中、景観、スマートシティ…。都市の課題と進むべき道について事例を交えて考察し、都市と地方という二元論を超える新たな視点を示す。 |
著者紹介 |
東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授。著書に「デフレーミング戦略」「ブロックチェーン・エコノミクス」など。 |
件名1 |
都市
|
件名2 |
情報と社会
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる