蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界でいちばん素敵な西洋美術の教室 印象派編
|
著者名 |
永井 龍之介/監修
|
著者名ヨミ |
ナガイ リュウノスケ |
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002517793 | 一般書 | 702.3/ナガ/ | 期限付新着 | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000909285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界でいちばん素敵な西洋美術の教室 印象派編 |
著者名 |
永井 龍之介/監修
|
著者名ヨミ |
ナガイ リュウノスケ |
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86673-428-6 |
ISBN |
978-4-86673-428-6 |
分類記号9版 |
702.3 |
分類記号10版 |
702.3 |
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン ステキ ナ セイヨウ ビジュツ ノ キョウシツ |
内容紹介 |
そもそもなぜ「印象派」と呼ばれるの? 印象派に女流画家はいないの? 印象派の作品が広まるきっかけはとなったのは? 人々に愛される印象派を、美しい写真とシンプルなQ&Aで解説する。 |
件名1 |
美術-歴史
|
件名1 |
印象主義(絵画)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる