蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001186012 | 一般書 | 519.8/オガ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地域開発-かすみがうら市 キャラクター かすみがうら市-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001598002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然保護教育論 持続可能な社会のための環境教育シリーズ 2 |
|
持続可能な社会のための環境教育シリーズ |
著者名 |
小川 潔(1947~)/編著
伊東 静一/編著
又井 裕子/編著
阿部 治(1955~)/監修
朝岡 幸彦(1959~)/監修
|
著者名ヨミ |
オガワ キヨシ イトウ セイイチ マタイ ヒロコ アベ オサム アサオカ ユキヒコ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8119-0331-6 |
分類記号9版 |
519.8 |
分類記号10版 |
519.8 |
書名ヨミ |
シゼン ホゴ キョウイクロン |
内容紹介 |
内容紹介:自然保護教育と呼ばれる日本独特の環境教育について、正史に当たる部分を紹介するとともに、その源流を築いてきた人と団体、現在環境を守るために奔走している人々に触れ、彼らの学び・成長に焦点を当てて解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小川潔〉東京学芸大学准教授。しのばず自然観察会代表幹事。専門はタンポポを中心とした外来種問題、地域環境教育。 |
件名1 |
自然保護
|
件名2 |
環境教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる