検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい木彫りのほん    

著者名 神保 康子/文・イラスト
著者名ヨミ ジンボ ヤスコ
出版者 メディア・ポート
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053550560一般書713/ジン/人文7(71)館外可在庫 
2 県立図書館001053550552郷土図書L713/3/閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001403344
書誌種別 郷土資料図書
書名 やさしい木彫りのほん    
副書名 誰でも安心して始められる木彫りの基本。
著者名 神保 康子/文・イラスト   渡邉 敏治(1960~)/監修   安斎 榮(1959~)/撮影
著者名ヨミ ジンボ ヤスコ ワタナベ トシハル アンザイ サカエ
出版者 メディア・ポート
出版年月 2006.12
ページ数 110p
大きさ 25cm
ISBN 4-901611-23-2
分類記号9版 713
分類記号10版 713
書名ヨミ ヤサシイ キボリ ノ ホン
副書名ヨミ ダレデモ アンシン シテ ハジメラレル キボリ ノ キホン
注記 監修者:1960年茨城県生まれ.撮影:1959年茨城県水戸市生まれ.
内容紹介 内容紹介:彫刻刀の使い方から、ちょっとためになる木のお話までをイラスト解説。ハンガー、トレイ、アクセサリー、スプーンなど、身の回りのちょっとしたものを木彫りで作ってみましょう。さあ、木彫りの時間のはじまりです。
著者紹介 著者紹介:〈神保康子〉東京生まれ。ライター、イラストレーター。広告代理店勤務を経て、制作・編集プロダクションを共同運営。アートギャラリーの企画などに携わる。木彫りを渡邉敏治に師事。
件名1 木彫
郷土分類 713
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。