検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統計でみる市区町村のすがた 2021   

著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 総務省統計局
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054708605一般参考書R351/トウ/2021閉架積層禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000650297
書誌種別 図書
書名 統計でみる市区町村のすがた 2021   
著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 総務省統計局
出版年月 2021.6
ページ数 307p
大きさ 30cm
分類記号9版 351
分類記号10版 351
書名ヨミ トウケイ デ ミル シク チョウソン ノ スガタ
件名1 日本-統計
言語区分 日本語



内容細目

1 ナショナル・インディファレンスと近代ヨーロッパ・ナショナリズムの歴史   1-19
マールテン・ヴァン=ヒンダーアハター/著 ジョン・フォックス/著 金澤 周作/訳
2 他のことで頭はいっぱい   19世紀ベルギーにおける国民文化プロジェクトの障害と限界   21-47
トム・ヴルスハフル/著 中辻 柚珠/訳
3 ナショナル・インディファレンスと国民的献身の往還   第一次世界大戦期ロシアにおけるトレンティーノ出身戦争捕虜の軌跡   49-76
シモーネ・A.ベッレッツァ/著 林 孝洋/訳
4 移行途上の迷い?   アドリア海北部におけるハプスブルク帝国の遺産,国家と国民形成,新ファシスト秩序   77-108
マルコ・ブレシャーニ/著 濱口 忠大/訳
5 ナショナル・インディファレンスとトランスナショナル企業   チェコの製靴会社バチャのパラダイム   109-142
ザカリー・ドルシャル/著 中辻 柚珠/訳
6 ナショナリズムと無関心のあいだ   戦間期ユーゴスラヴィアにおける無関心の緩慢な排除   143-169
フィリプ・エーデルヤッツ/著 村上 亮/訳
7 フランス人らしさへの複数の道   ナショナル・インディファレンスとアルザスのフランス復帰,1919-1939年   171-195
アリソン・キャロル/著 谷口 良生/訳
8 政治を越えて   日常的民族実践としてのナショナル・インディファレンス   197-219
ガーボル・エグリ/著 姉川 雄大/訳
9 国民への無関心・統計・構築主義パラダイム   戦間期ポーランドの国勢調査におけるトゥテイシ(「ここ出身の人々」)欄   221-248
モルガン・ラベ/著 福元 健之/訳
10 20世紀前半の上シレジアにおける道具的ナショナリズム   249-281
ブレンデン・カーチ/著 河合 竜太/訳
11 わたしは諸国民の境を取り払った   第二次世界大戦終結期上シレジアにおける国民の乗り換えとローマ・カトリック教会   283-311
ジム・ビョーク/著 河合 竜太/訳
12 ソヴィエト連邦市民-なんと荘厳な響きでしょう   ポスト・スターリニズム期ソ連の投書・ナショナリティ政策・帰属意識   313-343
アナ・ウィティントン/著 福元 健之/訳
13 結論   (再論)ナショナル・インディファレンスと近代ヨーロッパ・ナショナリズムの歴史   345-354
ジョン・フォックス/著 マールテン・ヴァン=ヒンダーアハター/著 ジェイムズ・M.ブロフィ/著 桐生 裕子/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。