検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城県自然博物館研究報告 第27号(令和6年度)   

著者名 ミュージアムパーク茨城県自然博物館/編集
著者名ヨミ ミュージアム パーク イバラキケン シゼン ハクブツカン
出版者 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054860083一般○茨イ069.8/イシ-1/27貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001054860091郷土図書L069.8/イシ-1/27閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054860075郷土図書L069.8/イシ-1/27郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000928082
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城県自然博物館研究報告 第27号(令和6年度)   
著者名 ミュージアムパーク茨城県自然博物館/編集
著者名ヨミ ミュージアム パーク イバラキケン シゼン ハクブツカン
出版者 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
出版年月 2024.12
ページ数 158p
大きさ 30cm
分類記号9版 405
分類記号10版 405
書名ヨミ イバラキケン シゼン ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
件名1 科学
件名2 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
郷土分類 069.8
言語区分 日本語



内容細目

1 鮮新統日立層群“初崎層”から産出したサメ類(カグラザメ属およびホホジロザメ)の歯化石   1-9
加藤 太一/〔ほか〕著
2 茨城県常総市内守谷町玉台橋付近の上部更新統木下層産貝形虫化石   11-23
小沢 広和/〔ほか〕著
3 茨城県稲敷市の芽場跡の湿生植物群落の植物相と種組成   25-38
伊藤 彩乃/〔ほか〕著
4 茨城県小美玉市で記録されたコウチュウ目ハムシ科昆虫の目録   39-52
坂本 紀之/〔ほか〕著
5 茨城県阿見町島津の更新統下総層群から産出した浮遊性有孔虫化石   53-61
野村 正弘/〔ほか〕著
6 茨城県におけるナチシダの新産地と冬季の生育状況   63-71
鈴木 亮輔/著 小幡 和男/著 岡 利雄/著
7 茨城県におけるムサシノジュズカケハゼ(スズキ目:ハゼ科)の記録   73-76
山崎 和哉/著 外山 太一郎/著
8 茨城県大北川と里根川の河口域の魚類相   77-88
金子 誠也/〔ほか〕著
9 茨城県沿岸を含む日本産ナミノリソコエビ科Dogielinotidaeとモクズヨコエビ科Hyalidae(甲殻亜門・フクロエビ上目・端脚目)全種の分類と検索   89-151
樋渡 武彦/著 森野 浩/著 池沢 広美/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。