蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
新国際人権法講座 第6巻 国際人権法の動態
|
| 出版者 |
信山社
|
| 出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立図書館 | 001002524807 | 一般書 | 329.2/シン/6 | 期限付新着 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉田 初三郎 鉄道-日本 日本-地図 絵図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003000918055 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新国際人権法講座 第6巻 国際人権法の動態 |
| 副書名 |
国際人権法学会創立30周年記念 |
| 出版者 |
信山社
|
| 出版年月 |
2024.11 |
| ページ数 |
13,241p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-7972-2866-3 |
| ISBN |
978-4-7972-2866-3 |
| 分類記号9版 |
329.21 |
| 分類記号10版 |
329.21 |
| 書名ヨミ |
シン コクサイ ジンケンホウ コウザ |
| 副書名ヨミ |
コクサイ ジンケンホウ ガッカイ ソウリツ サンジッシュウネン キネン |
| 内容紹介 |
国際人権法学会創立30周年を記念した企画「新国際人権法講座」。第6巻は、国際人権法の現状を支えるアクターを内側と外側の視点を往還させながら論じ、現実世界と切り結ぶ国際人権法の現姿・脅威を分析する。 |
| 件名1 |
国際法
|
| 件名2 |
人権
|
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 議会と国際人権
3-29
-
大西 祥世/著
-
2 外交における人権
31-49
-
古川 浩司/著
-
3 ビジネスと人権
51-75
-
菅原 絵美/著
-
4 実務法曹の貢献
77-101
-
武村 二三夫/著
-
5 「自国第一主義」の広がり,自由主義の動揺
103-132
-
楠田 弘子/著
-
6 国際的保護を必要とする人の大規模な移動に対する国際社会とEUの対応
133-163
-
中坂 恵美子/著
-
7 災害と国際人権法
165-185
-
徳永 恵美香/著
-
8 気候変動による人権侵害をめぐる因果関係の問題状況
判断枠組みの複雑性の要因分析
187-209
-
阿部 紀恵/著
-
9 国際人権法から見たテロリズムの規制
211-241
-
熊谷 卓/著
もどる