蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立図書館 | 001054866700 | 一般書 | 321.9/カイ/ | 期限付新着 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003000947285 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
比較法の作法 |
| 副書名 |
思想と方法 |
| 著者名 |
貝瀬 幸雄/著
|
| 著者名ヨミ |
カイセ ユキオ |
| 出版者 |
立教大学出版会
|
| 出版年月 |
2025.3 |
| ページ数 |
9,693p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-901988-40-7 |
| ISBN |
978-4-901988-40-7 |
| 分類記号9版 |
321.9 |
| 分類記号10版 |
321.9 |
| 書名ヨミ |
ヒカクホウ ノ サホウ |
| 副書名ヨミ |
シソウ ト ホウホウ |
| 内容紹介 |
グローバル化された世界で、法を理論化するには。フィンランド、カナダ、イタリア比較法学を中心とする成果や、ベルギー、オランダ、ドイツにおけるヨーロッパ民事訴訟法研究に学んだ比較法史から可能性を探る。 |
| 件名1 |
比較法学
|
| 件名2 |
民事訴訟法
|
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる