検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城の地理 第57号(令和元年度)   

著者名 茨城県高等学校教育研究会地理部編集委員会/編
著者名ヨミ イバラキケン コウトウ ガッコウ キョウイク ケンキュウカイ チリブ ヘンシュウ イインカイ
出版者 茨城県高等学校教育研究会地理部
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054873235一般○茨イ280/イバ/57閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054873227郷土図書L280/イバ/57閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000956524
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城の地理 第57号(令和元年度)   
著者名 茨城県高等学校教育研究会地理部編集委員会/編
著者名ヨミ イバラキケン コウトウ ガッコウ キョウイク ケンキュウカイ チリブ ヘンシュウ イインカイ
出版者 茨城県高等学校教育研究会地理部
出版年月 2020.5
ページ数 88p
大きさ 30cm
分類記号9版 291.31
分類記号10版 291.31
書名ヨミ イバラキ ノ チリ
件名1 茨城県-地理
郷土分類 280
言語区分 日本語



内容細目

1 日立の近現代史   2-7
塚原 周平/著 鈴木 惇也/著
2 常磐大学高等学校におけるESDの取り組みについて   8-15
市村 卓司/著
3 地理五輪対策を見据えた「地域展望」の授業実践-茨城県土浦市における中城地区とMALL505を事例に   16-24
関 隆一郎/著
4 空間的な規則性、傾向性に着目した分析・考察力を育成する地理歴史科の学習指導-高等学校地理B・「世界の気候」における資料活用指導の工夫を通して   25-35
竹内 宏和/著
5 乾季に旅する5度目のミャンマー、25回目のタイ-定年退職バックパッカー貧乏旅31日間の日誌から   36-54
金子 洋一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。