蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000043750 | 一般書 | 293.5/タカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プーランク シルヴィアーヌ・ドゥフェルヌ(PF)(2) ピーター・ハーフォード(ORG)(3) フィルハーモ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000094972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パリ大都市圏 |
副書名 |
その構造変容 |
著者名 |
高橋 伸夫/〔ほか〕編
|
著者名ヨミ |
タカハシ ノブオ |
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
294p 図版16p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-88721-310-7 |
分類記号9版 |
293.53 |
分類記号10版 |
293.53 |
書名ヨミ |
パリ ダイトシケン |
副書名ヨミ |
ソノ コウゾウ ヘンヨウ |
内容紹介 |
内容紹介:パリ大都市圏の地域特性、内部構造、地域整備計画、東京大都市圏とパリ大都市圏など、日仏都市地理学の最新研究と詳細な統計データや図表で、大都市パリの実態に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈高橋〉1939年東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程、パリ第一大学大学院博士課程に学ぶ。筑波大学地球科学系教授。理学博士、地理学博士。著書に「新しい都市地理学」などがある。 |
件名1 |
パリ-地理
|
件名2 |
都市地理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる