蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001610002311 | カセットT | 20/3/9 | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大原 富枝 三国 一朗(1921~2002) 村井 康彦 三国 一朗(1921~2002)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001051516 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物理学者たちの20世紀 |
副書名 |
ボーア、アインシュタイン、オッペンハイマーの思い出 |
著者名 |
アブラハム・パイス/著
杉山 滋郎(1950~)/訳
伊藤 伸子(1963~)/訳
|
著者名ヨミ |
アブラハム パイス スギヤマ シゲオ イトウ ノブコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
731,23p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-257887-4 |
分類記号9版 |
289.3 |
分類記号10版 |
289.3 |
書名ヨミ |
ブツリ ガクシャタチ ノ ニジッセイキ |
副書名ヨミ |
ボーア アインシュタイン オッペンハイマー ノ オモイデ |
注記 |
原書名:A tale of two continents |
内容紹介 |
内容紹介:ボーア、アインシュタイン、オッペンハイマーら、身近に接した天才たちの実像とは。物理学革命と戦争の世紀を生き抜いたユダヤ人学者が遺した最後の証言。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈パイス〉1918~2000年。オランダ生まれ。ユトレヒト大学で物理学の学位を得る。ロックフェラー大学教授等を経て科学史家として活躍。著書に「神は老獪にして…」ほか。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる