検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盗まれた稲妻 上 叢書・ウニベルシタス 560   

著者名 ダニエル・ローレンス・オキーフ/〔著〕
著者名ヨミ オキ-フ,ダニエル・ロ-レンス
出版者 法政大学出版局
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000335040一般書163.8/オキ/1閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000011617
書誌種別 図書
書名 盗まれた稲妻 上 叢書・ウニベルシタス 560   
副書名 呪術の社会学
叢書・ウニベルシタス
著者名 ダニエル・ローレンス・オキーフ/〔著〕   谷林 眞理子/〔ほか〕訳
著者名ヨミ オキ-フ,ダニエル・ロ-レンス タニバヤシ マリコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1997.3
ページ数 389,84p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00560-X
分類記号9版 163.8
分類記号10版 163.8
書名ヨミ ヌスマレタ イナズマ
副書名ヨミ ジュジュツ ノ シャカイガク
注記 原書名:Stolen lightning
内容紹介 内容紹介:呪術は、個人を守るために宗教から「盗まれた稲妻」である。あらゆる分野の呪術論を統合して、呪術の発生と個人の誕生との関連を探る。著者の博士論文を元にしたもの。83年全米書評家賞にノミネートされた書。
著者紹介 著者紹介:〈オキーフ〉1928年アメリカ生まれ。リーダーズ・ダイジェスト社でシニア・ディレクターを務め87年に退社。雑誌編集のかたわら社会学博士号を取得。
件名1 呪術
言語区分 日本語



内容細目

1 こもり歌(編曲)
フリース,ベルンハルト
2 こもり歌,D.498(編曲)
シューベルト,フランツ・ペーター
3 歌曲集,作品49.こもり歌(編曲)
ブラームス,ヨハネス
4 愛の夢.第3番(編曲)
リスト,フランツ
5 組曲,管弦楽,BWV1068,ニ長調.アリア(編曲)
バッハ,ヨハン・セバスティアン
6 こどもの情景.トロイメライ(編曲)
シューマン,ローベルト
7 ユモレスク,ピアノ,作品101,第7番,変ト長調(編曲)   ユーモレスク
ドボルザーク,アントニーン ドヴォルザーク,アントニーン
8 バガテル,ピアノ,K.59,イ短調(編曲)
ベートーベン,ルートヴィヒ・ファン
9 乙女の祈り(編曲)
バダジェフスカ,テクラ
10 アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳(1725).メヌエット,BWV.ANH.114,ト長調(編曲
バッハ,ヨハン・セバスティアン
11 五木の子守歌
12 江戸子守歌
13 島原の子守唄   しまばらちほうのこもりうた
宮崎 耿平 宮崎 耿平/作詞
14 七つの子   ななつのこ
本居 長世(1885~1945) 野口 雨情/作詞
15 赤とんぼ   あかとんぼ
山田 耕筰 三木 露風/作詞
16 ぞうさん   ぞうさん
團 伊玖磨 まど みちお(1909~2014)/作詞
17 さっちゃん   サッちゃん
大中恩 阪田 寛夫/作詞
18 チューリップ
井上 武士
19 おかあさん(おかあさんなあに)   おかあさん
中田喜直 田中 ナナ(1925~)/作詞
20 ゆりかごの歌   ゆりかごのうた
草川信 北原 白秋/作詞
21 ウミ   うみ(うみはひろいな)
井上 武士 林 柳波/作詞
22 夕焼小焼   ゆうやけこやけ
草川信 中村雨紅/作詞
23 浜辺の歌   はまべのうた
成田 爲三 林 古溪/作詞
24 春が来た   はるがきた
岡野 貞一(1878~1941) 高野辰之/作詞 高野 斑山
25 うれしいひな祭り   うれしいひなまつり
河村光陽 河村直則 サトウ ハチロー/作詞 並木 せんざ 玉川 映二
26 しゃぼん玉   しゃぼんだま
中山 晋平 野口 雨情/作詞
27 赤い靴   あかいくつ
本居 長世(1885~1945) 野口 雨情/作詞
28 七夕さま   たなばたさま
下総皖一 下総皖一(しもうさ・かんいち) 権藤 はなよ/作詞
29 夏の思い出   なつのおもいで
中田喜直 江間 章子/作詞
30 冬景色:文部省唱歌
31 紅葉   もみじ
岡野 貞一(1878~1941) 高野辰之/作詞 高野 斑山
32 春の小川   はるのおがわ
岡野 貞一(1878~1941) 高野辰之/作詞 高野 斑山
33 故郷(兎追いしかの山)   ふるさと
岡野 貞一(1878~1941) 高野辰之/作詞 高野 斑山
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。