検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

町史研究下総さかい 第8号  特集1 近世村の生活 

著者名 境町史編さん委員会/編集
著者名ヨミ サカイ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 茨城県猿島郡境町
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053118632一般○茨イ202/サカ/8閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001053118624郷土図書L202/サカ/8閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001053118616郷土図書L202/サカ/8郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001000091
書誌種別 郷土資料図書
書名 町史研究下総さかい 第8号  特集1 近世村の生活 
著者名 境町史編さん委員会/編集
著者名ヨミ サカイ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 茨城県猿島郡境町
出版年月 2003.3
ページ数 123p
大きさ 21cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ チョウシ ケンキュウ シモウサ サカイ
件名1 境町(茨城県)-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 『下総境の生活史史料編近世2村の生活』刊行記念講演関宿藩主と境の村々   2-23
神崎 彰利(1930~)
2 近世境町域村々の耕地と生業についての予備的考察   24-42
森 朋久(1962~)/著
3 猿島茶-寛文検地と茶銭-   43-54
栗原 四郎/著
4 境町の蝶類とその研究史   56-61
望月 和男/著
5 環境指標動物の分布調査   62-66
望月 和男/共著 早瀬 長利(1946~)/共著
6 境町の魚類と漁法-利根川とウサギ谷津等の魚類と漁法について-   67-84
早瀬 長利(1946~)/著
7 境町の山林について   85-105
五木田 悦郎(1924~)/著
8 下砂井の今昔   108-109
相良 守治/著
9 猿島小学校の思い出   110-113
石山 真道/著
10 受け継がれる「お礼信心」   114-115
渡辺 一雄(境町)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。