蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052352257 | 郷土図書 | L200/40/5 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052471396 | 郷土図書 | L200/40/5 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メンデルスゾーン ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1,2) 王立アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000634806 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ときわ路 第5号 特集:日立王国を斬る |
副書名 |
ふるさとの歩みと文化をつくる交流誌 |
著者名 |
吉田 昇平/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ショウヘイ |
出版者 |
ときわ路ふるさと文庫
|
出版年月 |
1981.1 |
ページ数 |
60p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
トキワジ |
副書名ヨミ |
フルサト ノ アユミ ト ブンカ オ ツクル コウリュウシ |
件名1 |
茨城県-雑誌
|
件名2 |
日立製作所
|
件名3 |
鉄・鉄鋼業
|
郷土分類 |
200 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日立の城下町における選挙-日製の本工・下請工の周辺-
4-17
-
七海 三郎/著
-
2 古代東国と鉄文化2
18-27
-
しんぺい・しらい/著
-
3 古代大津をめぐって2
28-31
-
上神谷 忠典/著
-
4 評伝・神永喜八5常磐炭田のフロンティア
32-37
-
吉田 昇平/著
-
5 高萩地方にみる石炭事始
38-42
-
伊藤 光二/著
-
6 美しさということ
44-45
-
小島 秀雄( 郷土)/著
-
7 鹿島シンポジウムをめぐり
44-45
-
関沢 洋一(1965~)/著
-
8 佐竹一族の今昔
46-53
-
小林 徳司/著
-
9 であい
54-57
-
五十石 幸子/著
-
10 非核太平洋人民憲章
58-59
-
土の声、民の声/編
もどる