蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境変化と先住民の生業文化 北方民族文化シンポジウム網走報告 第29回
|
著者名 |
北海道立北方民族博物館/編集
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウリツ ホッポウ ミンゾク ハクブツカン |
出版者 |
北方文化振興協会
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054318488 | 一般書 | 382.2/カン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ガムラン変幻:バリ島/スマラ・ラテ…
バリ,スマラ・ラ…
衝撃と絢爛のスーパー・ガムラン
バリ,バリ島プリ…
燦然と神秘のガムラン
バリ,ヤマ・サリ…
轟鳴と炸裂のガムラン:バリ島ジャク…
バリ,現地テジャ…
甦る伝説のケチャ:バリ島プリアタン…
バリ,スマラ・マ…
彩りの島:バリ
現地の音楽家たち
妖炎のグンデル「デワ・ルチ」:影絵…
バリ,イ・ワヤン…
壮麗の響宴:ダルマ・サンティのゴン…
バリ,ダルマ・サ…
スンダ音楽の極致
ジャワ,現地の音…
聖邪変幻:バリ島シンガパドゥ村の野…
バリ,[現地の音…
憑爛のテクテカン:バリ島クランビタ…
バリ,[現地の音…
シンシンソ:スマトラ島バタク族の歌…
スマトラ,[現地…
ジェゴグ!大地の響き:Ⅱ:[バリ島…
バリ,現地の音楽…
荘厳と幽幻のガムラン
バリ,[現地の音…
幻視と暝想のガムラン:バリ島プリア…
バリ,ティルタ・…
神々の森のケチャ:バリ島シンガパド…
バリ,シンガパド…
ジェゴグ!大地の響き
バリ島サンカル・…
耽美と陶酔のガムラン
バリ,現地収録
小泉文夫の遺産:29:バリ島のバロ…
バトゥブラン村・…
小泉文夫の遺産:28:バリ島のケチ…
スカ・スリン・ウ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000069349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境変化と先住民の生業文化 北方民族文化シンポジウム網走報告 第29回 |
副書名 |
開発と適応 |
|
北方民族文化シンポジウム網走報告 |
著者名 |
北海道立北方民族博物館/編集
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウリツ ホッポウ ミンゾク ハクブツカン |
出版者 |
北方文化振興協会
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
46p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
382.291 |
分類記号10版 |
382.291 |
書名ヨミ |
カンキョウ ヘンカ ト センジュウミン ノ セイギョウ ブンカ |
副書名ヨミ |
カイハツ ト テキオウ |
注記 |
会期・会場:2014年10月4日(土)、10月5日(日) オホーツク・文化交流センター |
件名1 |
シベリア
|
件名2 |
アラスカ
|
件名3 |
少数民族
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 北方林の生態と環境変化の影響
1-4
-
寺澤 和彦/著
-
2 サハリンの石油ガス開発における日本の参画
5-10
-
本村 眞澄/著
-
3 アラスカにおける石油開発と先住民権の関係史
11-16
-
井上 敏昭/著
-
4 変化を認識しながらおこなう伝統的知識の保存
17-20
-
サミュエル アレクサンダー/著
-
5 考古学からみたオホーツク文化の毛皮交易
21-26
-
種石 悠/著
-
6 クロテンの森の先住民族
極東ロシアの森林開発・森林保護とウデヘの人々
27-32
-
佐々木 史郎/著
-
7 変化する環境におけるハンティの生業
西シベリアにおけるトナカイ飼育と先住民の生存戦略
33-40
-
ステファン デュデック/著
-
8 西シベリアの石油採掘と環境変化に対するハンティの反応
41-46
-
大石 侑香/著
もどる