検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代書作家対話集 4   

著者名 金田 石城/著
著者名ヨミ カネダ セキジョウ
出版者 日貿出版社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052277686一般書728/164/4地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリア・カラス(S) フランス国立放送局管弦楽団 ジョルジュ・プレートル(C)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000410953
書誌種別 図書
書名 現代書作家対話集 4   
著者名 金田 石城/著
著者名ヨミ カネダ セキジョウ
出版者 日貿出版社
出版年月 1975
ページ数 326p 図
大きさ 22cm
書名ヨミ ゲンダイ ショサッカ タイワシュウ
注記 対話者:飯高和子他29名
件名1 書家
言語区分 日本語



内容細目

1 オルフェウス.エウリディーチェを失って   われエウリディーチェを失えり:〈オルフェウス〉第3幕
グルック グルック,クリストフ・ウィリバルト カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
2 アルチェステ(1776).あの世の神々   よみじの神々よ:〈アルチェステ〉第1幕
グルック グルック,クリストフ・ウィリバルト カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
3 カルメン.恋は野の鳥   ハバネラ:〈カルメン〉第1幕
ビゼー ビゼー,ジョルジュ カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
4 カルメン.セビリアのとりでの近くに   セギディリア:〈カルメン〉第1幕
ビゼー ビゼー,ジョルジュ カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
5 サムソンとデリラ.春はめざめて   春は目ざめて:〈サムソンとデリラ〉第1幕
サン=サーンス サン・サーンス,カミーユ カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
6 サムソンとデリラ.愛よ,わたしに力を与えてくれ   愛よ、弱き我に力を与えよ:〈サムソンとデリラ〉第2幕
サン=サーンス サン・サーンス,カミーユ カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
7 ロメオとジュリエット.わたしは夢に生きたい   美わしき夢に:ジュリエットのワルツ:〈ロメオとジュリエット〉第1幕
グノー グノー,シャルル カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
8 ミニョン.わたしはティタニア   私はティタニア:ポロネーズ:〈ミニヨン〉第2幕
トーマ トマ,アンブロアーズ カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
9 ル・シッド.泣け,泣け,わが目   泣け,泣け,わが目:シメーヌのアリア:〈ル・シッド〉第3幕
マスネー マスネ,ジュール カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
10 ルイーズ.その日から   その日より:〈ルイーズ〉第3幕
シャルパンティエ シャルパンティエ,ギュスターヴ カラス,マリア/ソプラノ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ フランス国立放送管弦楽団
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。