検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Gran Virtuoso:38/ルチアーノ・パヴァロッティ;[ほか]    

著者名 ルチアーノ・パヴァロッティ(T)(1~6)
著者名ヨミ ルチアーノ パヴァロッティ
出版者 学研
出版年月 1997


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600047177CD37/192/38視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001000436000
書誌種別 CD
書名 Gran Virtuoso:38/ルチアーノ・パヴァロッティ;[ほか]    
著者名 ルチアーノ・パヴァロッティ(T)(1~6)   ヴェルナー・ホルヴェーク(T)(7,8)   ルネ・コロ(T)(9~11)   フランコ・ボニゾッリ(T)(12,13)
著者名ヨミ ルチアーノ パヴァロッティ ヴェルナー ホルヴェーク ルネ コロ フランコ ボニゾッリ
出版者 学研
出版年月 1997
大きさ 12cm
分類記号9版 K60;L55;H200
書名ヨミ グラン ヴィルトゥオーゾ 38
注記 録音:1969年~1984年
CD1枚:ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+解説書(日)1
言語区分 日本語



内容細目

1 オー・ソレ・ミオ   オ・ソレ・ミオ
ディ・カプア ディ・カプア,エドゥアルド カプア,エドゥアルド・ディ パヴァロッティ,ルチアーノ/テノール
2 マンマ   マンマ
ビシオ ビクシオ,チェーザレ・アンドレア パヴァロッティ,ルチアーノ/テノール
3 アルルの女.ありふれた話   ありふれた話:フェデリコの嘆き:歌劇《アルルの女》第2幕より
チレア チレーア,フランチェスコ チレア,フランチェスコ パヴァロッティ,ルチアーノ/テノール
4 ボエーム.冷たい手を   冷たい手を:歌劇《ラ・ボエーム》第1幕より
プッチーニ プッチーニ,ジャコモ パヴァロッティ,ルチアーノ/テノール
5 アンドレア・シェニエ.五月の晴れた日のように   五月の晴れた日のように:歌劇《アンドレア・シュニエ》第4幕より
ジョルダーノ ジョルダーノ,ウンベルト パヴァロッティ,ルチアーノ/テノール
6 リゴレット.風の中の羽のように   風の中の羽根のように:女心の歌:歌劇《リゴレット》第3幕より
ヴェルディ ヴェルディ,ジュゼッペ ベルディ,ジュゼッペ パヴァロッティ,ルチアーノ/テノール
7 天地創造.今や聖なる光を前に   今や聖なる光を前に:オラトリオ《天地創造》第2部より
ハイドン ハイドン,ヨーゼフ ホルヴェーク,ウェルナー/テノール
8 天地創造.威厳と勇気と美しさをもって   神は自分のかたちに似せて~威厳と気高さを身につけ:オラトリオ《天地創造》第2部より
ハイドン ハイドン,ヨーゼフ ホルヴェーク,ウェルナー/テノール
9 タンホイザー.心の熱意で   いかなる懺悔者も今まで感じなかったほどの:ローマの語り:歌劇《タンホイザー》第3幕より
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト コロ,ルネ/テノール
10 ニュルンベルクのマイスタージンガー.冬の静かなろばたで   冬の日の静かなろばたで:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第1幕より
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト コロ,ルネ/テノール
11 パルシファル.役立つのはただ一つの武器   役立つのはただ一つの武器:舞台神聖祭典劇《パルジファル》第3幕より
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト コロ,ルネ/テノール
12 群盗.父祖伝来の城   プルタルコスを読んでいると~ああ、父祖伝来の城~:歌劇《群盗》第1幕より
ヴェルディ ヴェルディ,ジュゼッペ ベルディ,ジュゼッペ ボニゾルリ,フランコ/テノール
13 群盗.盗賊に囲まれて   沈み行く陽はなんと輝かしく~私は、泥棒に囲まれ:歌劇《群盗》第2幕より
ヴェルディ ヴェルディ,ジュゼッペ ベルディ,ジュゼッペ ボニゾルリ,フランコ/テノール
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。