検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クラシック@シネマフリーク.com:Vol.4:アクション    

著者名 プラシド・ドミンゴ(T)(4)ほか
著者名ヨミ プラシド ドミンゴ
出版年月 2001


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600090268CD43/512/4エイガオムニバス視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001000778565
書誌種別 CD
書名 クラシック@シネマフリーク.com:Vol.4:アクション    
著者名 プラシド・ドミンゴ(T)(4)ほか   オーフラ・ハーノイ(VLC)(5)   セントルイス交響楽団合唱団(2,9)ほか   シンフォニー・オブ・ジ・エア(1)ほか   レオポルド・ストコフスキー(C)(1)ほか
著者名ヨミ プラシド ドミンゴ オーフラ ハーノイ セントルイス コウキョウガクダン ガッショウダン シンフォニー オブ ジ エア レオポルド ストコフスキー
出版者 BMG ENTERTAINMENT
出版年月 2001
大きさ 12cm
分類記号9版 K6;L5;S5
書名ヨミ クラシツク @ シネマ フリーク COM VOL 4 アクション
CD1枚(66分):ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+リーフ(解説付)(日)1
件名1 映画;シネマ・クラシック
言語区分 日本語



内容細目

1 ニーベルングの指輪.ワルキューレ.ワルキューレの騎行   ワルキューレの騎行:楽劇「ワルキューレ」:地獄の黙示録(1979)
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト ストコフスキー,レオポルド/指揮 シンフォニー・オブ・ジ・エア/オーケストラ
2 カルミナ・ブラーナ.おお,運命よ   おお、運命の女神よ:カルミナ・ブラーナ:エクスカリバー(1981)
オルフ オルフ,カール セントルイス交響楽団合唱団/コーラス・グループ セントルイス・シンフォニー・コーラス
3 四重奏曲,弦楽,第1番,作品11,ロ短調.アダージョ   弦楽のためのアダージョOp.11:プラトーン(1986)
バーバー バーバー,サミュエル ミュンシュ,シャルル/指揮 ボストン交響楽団/弦楽合奏
4 道化師.衣装をつけろ   衣装をつけろ:歌劇「道化師」:アンタッチャブル(1987)
レオンカヴァッロ レオンカヴァルロ,ルッジェーロ レオンカバルロ,ルッジェーロ ドミンゴ,プラシド/テノール
5 ロココ風の主題による変奏曲.アレグロ・ヴィーヴォ   ロココ風の主題による変奏曲:Op.33:最終変奏:007*リビング・デイライツ(1987)
チャイコフスキー チャイコフスキー,ピョートル・イリイチ マッケラス,チャールズ/指揮 ハーノイ,オーフラ/チェロ ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ
6 フィンランディア   フィンランディア:交響詩:Op.26:ダイ・ハード2(1990)
シベリウス シベリウス,ジャン サラステ,ユッカ・ペッカ/指揮 フィンランド放送交響楽団/オーケストラ
7 アメリカン・サリュート   アメリカン・サリュート:ダイハード3(1995)
グールド グールド,モートン フィードラー,アーサー/指揮 ボストン・ポップス管弦楽団/オーケストラ
8 カルミナ・ブラーナ.酒場にあっては   酒場にいる時には:カルミナ・ブラーナ:ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994)
オルフ オルフ,カール セントルイス交響楽団合唱団/コーラス・グループ セントルイス・シンフォニー・コーラス
9 はげ山の一夜(1880)(編曲)   はげ山の一夜:交響詩:ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994)
ムソルグスキー;リムスキー=コルサコフ(編曲) ムソルグスキー,モデスト ライナー,フリッツ/指揮
10 メサイア.ハレルヤ   ハレルヤ・コーラス:メサイア:フェイス*オフ(1997)
ヘンデル ヘンデル,ゲオルク・フリードリヒ ムジカ・サクラ/演奏団体
11 瞑想.答えのない質問   答えのない質問:シン・レッド・ライン(1998)
アイヴズ アイヴズ,チャールズ スラットキン,レナード/指揮 セントルイス交響楽団/オーケストラ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。