検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キクラクゴ:木久蔵落語/林家木久蔵    

著者名 林家木久蔵
著者名ヨミ ハヤシヤ キクゾウ
出版者 オーマガトキ
出版年月 2004


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600134322CD00/913/視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000353131
書誌種別 図書
書名 いまは昔 むかしは今 第5巻  人生の階段 
著者名 網野 善彦/編集委員   大西 広(1937~)/編集委員   佐竹 昭広(1927~2008)/編集委員
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ オオニシ ヒロシ サタケ アキヒロ
出版者 福音館書店
出版年月 1999.2
ページ数 532p
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-1573-4
分類記号9版 913
分類記号10版 913
書名ヨミ イマ ワ ムカシ ムカシ ワ イマ
内容紹介 内容紹介:中世の説話世界を、子どもの本の世界に解き放とうとする試み、「いまは昔むかしは今」の第5巻。洋の東西を問わず、人々は坂道や階段に人生を重ね合わせイメージしていた。昔話に語られる人生の風景を探る。
著者紹介 著者紹介:〈網野〉1928年山梨県生まれ。現在、神奈川大学短期大学部教授。
件名1 説話文学
言語区分 日本語



内容細目

1 昭和芸能史   昭和芸能史:2004年10月2日,「にらやま寄席」(韮山時代劇場大ホール)にて収録
林家 木久蔵/演
2 彦六伝   彦六伝:2004年9月6日,「第四十回栃木市民大学笑いは文化」(栃木市文化会館大ホール)にて収録
林家 木久蔵/演
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。